抹茶クリームサンドワッフルの画像

Description

手間はかかりますが美味しく出来ました。

材料

250cc
○砂糖
75g
25g
3個
大匙1
200g
10g
砂糖
40g
はちみつ
20g
2個
バター
60g
200cc
1つまみ

作り方

  1. 1

    カスタードクリームを作ります。
    ○印の薄力粉、抹茶をふるいにかける。
    牛乳を温める。

  2. 2

    ボウルに卵黄、砂糖を入れ白っぽくなったら1のはく薄力粉抹茶を入れる。温めた牛乳も入れ混ぜる。

  3. 3

    2を濾す。
    中火の火にかけて泡立て機で混ぜる。濃度がついてきたらヘラに持ち替えて更に弱火で2分くらい火にかける。

  4. 4

    容器に移し、ラップをして氷水につけ冷ます。

  5. 5

    ワッフルを作ります。薄力粉BPをふるいにかける。バターは細かくしておく。

  6. 6

    ボウルにふるった粉砂糖、はちみつ、塩を入れて混ぜる。(はかりの上でどんどん計っていきます。)
    バターを溶かしておく。

  7. 7

    溶きほぐした卵、牛乳をなめらかになるまで混ぜる。→6のボウルに少しずつ入れて混ぜ合わせる。

  8. 8

    更に溶かしバターを加え混ぜ合わせる。
    ワッフルメーカーを温めて、
    お玉1杯弱を流しいれ約3分焼く。

  9. 9

    8が冷めたら、抹茶クリームを挟んで冷蔵庫で少々冷やす、となじんでよりおいしいです。

コツ・ポイント

ワッフルメーカーによって加熱時間が変わりますもで調節してください。
生地にも抹茶を入れてもおいしいと思います。

このレシピの生い立ち

抹茶の今川焼を買って食べたら美味しく、ワッフルで作ってみました。
レシピID : 1404951 公開日 : 11/04/07 更新日 : 11/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート