手羽先と里芋の煮物の画像

Description

手羽先の旨味を引き出すために、シンプルに。

材料 (2人分)

8本
1袋(5,6個)
200cc
200cc
みりん
100cc
醤油
50cc
砂糖
小さじ1
ごま油
大さじ1
塩(里芋のヌメリとり用)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    手羽先は関節部分に包丁を入れて切り分ける。

  2. 2

    写真

    里芋は皮を剥いて、大きいものは半分にする。
    (塩をまぶしてもみ込み、水洗いしてヌメリをとっておく)

  3. 3

    写真

    鍋をよく熱しごま油を入れて馴染ませる。
    手羽先を入れ、弱めの中火でじっくり炒める。

  4. 4

    写真

    手羽先がこんがり焼けたら里芋を入れ、さっと油を回す。

  5. 5

    写真

    水,酒,みりん,砂糖,醤油を入れ、煮立ったら弱火にしてアクをとりながら25分程煮る。
    里芋に火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

手羽先はじっくり炒める。
アクはこまめにとる。
酒は料理酒より、日本酒(安価なもので十分)を使った方が美味しい。
当然ですが、一度冷ました方が味が馴染みます。

このレシピの生い立ち

シンプルな煮物のメモ。
レシピID : 1407717 公開日 : 11/04/11 更新日 : 11/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
❀みぃ❀
ごま油の風味がいぃですね♪しっかり味しみて美味しく頂きました^^

つくれぽ多謝、仕上がりが大変綺麗で感心します。

写真
さゆ(╹◡╹)♡
ほっこり味付けお肉柔らかでとっても美味しく頂きました♡♡

つくれぽ多謝、美味しく召し上がっていただけたなら幸甚です。

写真
ゆうゆあ
酒多いなぁ!と驚きましたが、美味しい♡これからは気前よく入れます

つくれぽ多謝…日本酒は多用しても問題ないようです。

写真
ぴぉたん
めちゃ美味しかったです!家族にも好評でした♡リピ決定っ!

つくれぽありがとうございます。リピ表明、幸甚です。