ほうれん草としらすのキッシュの画像

Description

お好みの材料で簡単に手作りキッシュの出来上がり♩

材料 (直径15㎝程度のグラタン皿)

150g
10g
パセリ、ドライトマト、ハム、ソーセージete..お好みのトッピング
適量
オリーブオイル
大2/1
【キッシュ生地】
1個(50g)
100g
大2
塩黒胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    今日は手作りドライトマトを作りました。参考までにレシピをUPします。ミニトマトは水気を拭き取って輪切りにします。

  2. 2

    写真

    予め140℃に予熱したオーブンで約2時間グリルします。パスタやスープ、本日のキッシュなどに大活躍です。

  3. 3

    写真

    ほうれん草は洗ってレンジで柔らかくなるまで加熱して(約1分程度)オリーブオイルでさっとソテーします。

  4. 4

    写真

    【キッシュ生地】はフードプロセッサーに全部入れて滑らかになるまで攪拌する。クリーミィになるまで攪拌して下さい。

  5. 5

    写真

    グラタン皿に5~6㎝程度にカットしたほうれん草を並べしらすを加えキッシュ生地を流し込みます。お好みのトッピングも加えます

  6. 6

    写真

    予め180℃に予熱したオーブンで15分~20分焼きます。表面にうっすら焼き目が出来たら出来上がりのサインです。

コツ・ポイント

クリームチーズは【キッシュ生地用】と仕上げに少しまぶす用として分けて置いた方が良いですね。通常は生クリームを使用しますが豆乳であっさり低カロリーで仕上げました。

このレシピの生い立ち

体に優しい健康的なキッシュを作りたくて考案しました。
レシピID : 1419671 公開日 : 11/04/23 更新日 : 11/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート