鉄分補給に!鶏レバーの煮物の画像

Description

レバカツや焼き鳥のレバーに飽きてしまったらぜひ!

材料

レバー臭み取り用
生姜
適当
ショウガチューブ
1㎝くらい
2本
白すり胡麻
多めに
煮汁
ちょっと
麺つゆ
適当
醤油
ちょっと
味噌
小1

作り方

  1. 1

    レバーは牛乳に漬けて臭みを取る。
    ネギは細いやつならぶつ切りで、太いのならぶつ切りした後縦に半分or1/4に切る

  2. 2

    生ショウガは細く短冊に切って、チューブと一緒に鍋にいれる。レバー・ネギ・水・麺つゆも入れたら中火で煮る。

  3. 3

    レバーに火が通ったら味をみて醤油をちょっと入れる。最後に味噌を入れてひと煮立ちしたらすり胡麻をたっぷり入れる

コツ・ポイント

ネギは太めの方がいい。
すり胡麻はたっぷり入れる。
トッピングにキノコ類を入れても美味しい
生姜はどっちかだけでも大丈夫。
レバーは臭み取りにあまり長いこと漬けてると水溶性のビタミンが出て行ってしまうらしいです。

このレシピの生い立ち

知り合いのおうちで作ってくれて美味しかったので、ざっくりと教えてもらって作ってみました。
レシピID : 1420359 公開日 : 11/06/22 更新日 : 12/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート