たっぷりきのことチキンの白ワイン煮

たっぷりきのことチキンの白ワイン煮の画像

Description

きのこは何でもお好みで☆下味はから揚げ粉で簡単!

材料 (4~5人分)

一枚
シメジ、まいたけ、マッシュルームなどきのこ
3パック
味の素コンソメ
2個
大匙2
中1個
にんにく
2かけ
塩コショウ
小さじ1
白ワイン
1カップ
1カップ
オリーブオイル
大匙2
ローリエ
あれば2枚
ローズマリー
適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は余分な脂と筋を除き、一口大にきって袋に入れから揚げ粉をまぶしておく

  2. 2

    写真

    きのこは食べやすい大きさにカット。玉葱は粗みじん切り、キャベツは一口大、にんにくは皮をむいて瓶等でたたいてつぶす。

  3. 3

    厚手の鍋にオリーブオイルを熱し、1のモモ肉をこんがり焼いて取り出す。(中は生でよい)

  4. 4

    そのままの鍋ににんにくを入れ、香りが出たら玉葱を炒めて透き通ったらモモ肉を戻し、きのこもあわせていためる。

  5. 5

    ワイン、水コンソメを入れて煮込む。煮立ったらローリエ、ローズマリーをいれ途中あくを取る

  6. 6

    20分ほど煮たらキャベツを加え、5分ぐらい煮て塩コショウで味を調える。

コツ・ポイント

煮込めば煮込むほど柔らか。たくさんの種類のきのこを入れると絶品。ローズマリーを加えるときは5で加えてください。塩分を調節すればパスタソースに応用できます。(ケチャップを加えるのがお手軽)

このレシピの生い立ち

味付けはコンソメキューブで簡単☆アレンジ効きます。
レシピID : 1420893 公開日 : 11/04/25 更新日 : 11/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート