マカロンの画像

Description

ピンクが可愛い☆

材料

直径4センチ8個分
1個分
砂糖
30グラム
40グラム
セットのスプーン1〜3杯(自分好みの色で調整してください)
ガナッシュ
適量
牛乳または生クリーム
少量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵白、砂糖を入れ固めのメレンゲを作ります。

  2. 2

    ①にふるった粉糖と食紅をいれ、ヘラでさっくり混ぜます。

  3. 3

    ここからは底から生地をすくい上げ表面をなでるように、やさしく混ぜ合わせます。

  4. 4

    ※空気を抜くようにヘラで押し当てるようにまぜます。

  5. 5

    ※ヘラですくうと太いリボン状に太く落ちたらOKです。←マカロナージュ

  6. 6

    1センチの口金のついた絞り袋に生地をいれ、オーブンシートの上に直径4センチくらいに絞りだします。

  7. 7

    1〜2時間放置して、触っても手につかないくらいに乾燥させます。※乾燥不足は割れの原因になります。

  8. 8

    冬など乾燥しにくい時期はドライヤーを15分ほどかけ乾燥させます。

  9. 9

    180度のオーブンでピエがたつまで1分〜1分半焼きます。

  10. 10

    180度のオーブンでピエがたつくらいまで1分〜1分半焼きます。※立ちすぎは膨らみ過ぎるので注意します。

  11. 11

    ※ピエがたたなくても次の工程で少しはたつので無理にたたせなくてもいいです。

  12. 12

    そのあとオーブンのドアをあけ中の温度を下げてから130度のオーブンで15〜25分焼きます。

  13. 13

    ※焦げそうなときはアルミホイル被せてください。

  14. 14

    生地が生ならアルミホイルを被せて、もう少し焼きます。

  15. 15

    生地がデリケートなので焼き終わって少し放置してからシートから外します。

  16. 16

    ガナッシュを作ります。刻んたチョコと牛乳を湯煎にかけ溶かし、ヘラでよく混ぜ合わせます。

  17. 17

    冷めたマカロンに16を挟んで出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ケーキやさんのマカロンに憧れました。
レシピID : 1426929 公開日 : 11/05/16 更新日 : 11/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート