キャベツミートローフの画像

Description

油脂を使わずキャベツ率の高いヘルシーなミートローフ。お好きなソースを添えればおもてなしにも。レシピ改訂'11/5/30

材料 (3人分)

1個
パン粉
20g
小さじ1/2
こしょう
少々
砂糖
小さじ1
ウスターソース
大さじ2
付け合わせ

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーを使わずボウルで捏ねる場合、材料はなるべく細かく切ると焼きあがりが崩れにくいです。

  2. 2

    写真

    材料を全てフープロに入れ混ぜる。ボウルで捏ねる場合は、そのまま10分ほど置くとキャベツがしんなりして材料がなじむ。

  3. 3

    じゃが芋は良く洗い、6~8つ割りにする。

  4. 4

    写真

    オーブンを190度に温める。天板にオーブンシートかオーブンペーパーを敷き中央に1をかまぼこ型にまとめる。

  5. 5

    写真

    4の周囲に3のじゃが芋を並べる。
    190℃のオーブンで25~30分焼く。
    柔かいのでシートを使って器に移動し盛り付ける。

  6. 6

    写真

    (参考)
    トマトケチャップ1:マヨネーズ2:ウスターソース2を混合してソースにしました。

  7. 7

    ひき肉は牛100g、豚100gを混合しました。

  8. 8

    写真

    フープロ使用、角型セルクルで焼いてみました。型焼きのときは焼き時間を調整してください。

コツ・ポイント

焼きあがりが非常に柔らかく崩れやすいので直に天板に乗せると器に移すのが難しいので、オーブンシートやオーブンペーパーを利用すると良いでしょう。
◆出来上がりが崩れやすかったので分量、焼き温度、フープロ使用など一部見直し崩れにくくしました。

このレシピの生い立ち

キャベツメンチを作るつもりが、途中で面倒になってしまいました(^_^;)
怪我の功名?柔かくヘルシーなミートローフができました。
レシピID : 1437264 公開日 : 11/05/13 更新日 : 14/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
BellmanM
切ってからの写メですみません(≧∇≦)美味しく出来ました!

わぁ美味しそう♪いつも素敵なレポをありがとう♡

初れぽ
写真
ktoku3
フードプロセッサで具財を細かくしシリコンスチームなべで焼きあげ。

再チャレンジ工夫ありがとう!凄く綺麗な仕上がり♪ 嬉しい!