省エネ☆大豆のゆで方☆(余熱調理の覚書)

省エネ☆大豆のゆで方☆(余熱調理の覚書)の画像

Description

アクリル毛布とル・クルーゼ鍋を使って余熱調理。節ガス、節電、省エネ。そして手間なし。実験レポート報告(覚書)です

材料 (作りやすい分量)

170g(カップ1強)

作り方

  1. 1

    写真

    乾燥大豆を水に入れてよく洗います。浮いてくるごみを除きます。

  2. 2

    写真

    4~5倍の水にひたします。*春夏6~10時間、冬1昼夜位 (1Lの水)

  3. 3

    写真

    10時間経ちました。

  4. 4

    写真

    つけ汁ごと強火にかけ、沸騰したら、アクをきれいにすくいます。

  5. 5

    写真

    弱火にして5分位茹でます。鍋が十分温まっているか、煮汁の温度を確かめます。
    (温度95℃)

  6. 6

    写真

    鍋に共蓋をして、毛布にしっかり包みます。(室温18℃)
    *毛布は八つに畳み、中に鍋を挟み入れ、包み込むようにします。

  7. 7

    写真

    1時間30分位で様子をみます。(煮汁の温度65℃)
    *食べてみて、やわらかさを確かめます。

  8. 8

    写真

    煮豆用にはよい固さ。サラダに使いたいので、あと30分追加。(煮汁の温度60℃)
    ゆで上がりです。

  9. 9

    アクリル毛布の場合、鍋のまわりにタオルを巻いてください。

  10. 10

    写真

    サラダです。ひじき、糸寒天、ちりめんじゃこ、トマトをバルサミコ酢+黒酢+オリーブ油+しょうゆのドレッシングで。

  11. 11

    写真

    カレーです。ゆで汁を使って作りました。豚挽肉、玉ねぎ、人参、エリンギ、にんにく、生姜、ハウスカロリーオフ・ジャワカレー。

  12. 12

    写真

    追記:くらかけ豆。150g(カップ1)4倍の水。室温18.5℃、沸騰後ガス火5分(92℃) 毛布45分(62℃)でOK。

  13. 13

    写真

    くらかけ豆とカッテージチーズ、水菜のサラダです。フレンチドレッシングであえました。

コツ・ポイント

ル・クルーゼ鍋20cm、アクリル毛布使用。
豆の種類、室温、毛布の種類など不確定要素が沢山ありますので、必ずしも成功するとはお約束できません。実験してみてください。

このレシピの生い立ち

圧力鍋はないし、真空調理器はないし、魔法瓶はないし、大きな発泡スチロールの箱はないし・・・80℃を2時間保持できれば、豆が柔らかくなると知り、金時豆系を鍋と毛布で茹でられたので(ID:1415609)、大豆はどうか?と台所実験レポート。
レシピID : 1437596 公開日 : 11/05/15 更新日 : 11/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ねここfm
おかげさまでガス代節約♪短時間加熱で簡単に潰せました!感謝です
写真
Mぱん
ふっくらと美味しく出来ました~☆冷凍して使ってます♪

とても嬉しいコメ&素敵レポ感激です♡ありがとうございます♡

初れぽ
写真
そらてんママ
耐熱ガラスのお鍋で。手軽で嬉しい。ありがとう

省エネ・節電にも良いですよね♪れぽ、ありがとうございます♡