ピッツァマルゲリータ☆HBと魚焼グリルで

ピッツァマルゲリータ☆HBと魚焼グリルでの画像

Description

カリ☆もっちり~なナポリピッツァがオーブンなしで手軽にできます♪あつあつとろろ~んを召し上がれ~(^^)

材料 (20cm 2枚分)

110g
50g
(全量リスドォルなら)
(160g)
5g
95cc
小さじ1/2
お好みのトマトソース
お好みで!
お好きなヤツを好きなだけ!!
バジルの葉
10枚くらい

作り方

  1. 1

    HBに材料をいれ、ピザコースで生地を作る。
    イーストは所定のケースがあれば、そちらへ。

  2. 2

    写真

    出来上がった生地は、スケッパーなどで2等分し、軽く丸める。とじ目を下にし、ラップをかけて20分位置いておく。

  3. 3

    写真

    生地を20㎝くらいの大きさへ押し広げる。手の腹で押したり、両手でキャッチボールしたり。外周は、厚みをもたせる。

  4. 4

    写真

    アルミホイルに少量の油を塗り、広げた生地をのせる。油を塗っておかないとくっつきます!

  5. 5

    写真

    アルミホイルごと魚焼きグリルへ。両面焼なら上下とも中火で2~3分ほど。片面焼ならひっくり返して、もう2~3分ほど焼く。

  6. 6

    写真

    生地を一度取り出して、ソースを塗り、チーズを広げバジルをのせる。

  7. 7

    再度魚焼きグリルへ。中火で2分~お好みの焼き加減でやいてできあがり☆

  8. 8

    写真

    トッピングはおこのみで☆
    レンジでチンした玉ねぎ、ピーマン、ぶなピー、ウインナー
    子供が大好き!

コツ・ポイント

ソースはお好みで、市販のものや、もちろん手作りでも!トッピングもベーコンやチョリソーウインナー、色々な野菜をのせて楽しみましょう(^0^)/火加減にもよりますが、焦げやすいので、途中、様子を見たほうが安心です♪くれぐれも火傷には注意です!!

このレシピの生い立ち

ピザ大好き!だけどオーブンの余熱は時間が掛かって面倒だし、焼き上がりがイマイチ・・・。でも魚焼き用のグリルなら余熱なしで、しかも短時間で焼けます。島では納得のできるピザ屋さんがありません(泣)しかたがないので自分で作っちゃいました♪
レシピID : 1439552 公開日 : 11/05/22 更新日 : 11/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ひょうまる
生地を参考にさせていただきました!さくさくでおいしかったです!

美味しそうな焼き色ですね!つくれぽ感謝です☆

写真
アタヤ
簡単に短時間で作れて、しかもすごく好みの硬さのピザ生地でした!

あぁ~魅惑の焦げめがそそる!おいしそうな焼き上がりれぽ感謝☆

写真
sarryie
生地作りで参考にしました。次は魚グリル挑戦してみます

鮮やかで美味しそうですね!魚グリルオススメですよ!れぽ感謝☆

初れぽ
写真
ローズレース
ミックスピザもカリッと美味しく焼けました♪魚焼グリル良いですね♪

ミックスおいしそうですね~!魅惑の焼き色つくれぽ感謝です☆