きのこのオイル漬けの冷製パスタの画像

Description

オイル漬けを作り置きしておくと、ササッと一皿つくるのに重宝します。

材料

3パック
にんにく
3片
赤トウガラシ
2本
少々
醤油
少々
イタリアンパセリ
ローリエ
オリーブオイル
適量(たっぷり)

作り方

  1. 1

    フライパンにたっぷりのオリーブオイルとスライスしたガーリック、赤唐辛子を弱火でじっくり炒めます。

  2. 2

    写真

    ガーリックが色付いたら、塩と醤油・各少々で薄めに味付けをします。(保存している間に味が濃くなります)

  3. 3

    写真

    熱湯消毒した保存壜にローリエとイタリアンパセリを入れて、冷蔵庫で休ませます。
    (3~4日で消費するようにしてます)

  4. 4

    写真

    茹でて冷水でしめたカッペリーニにキノコのオイル漬け適量和えて、塩コショウで調味して出来上がり。

  5. 5

    写真

    オイルに塩胡椒&レモンを足してドレッシングにしキノコとガーリックをカルパッチョにトッピング。仕上げにパルミジャーノチーズ

  6. 6

    写真

    このほかにもキノコサラダにしたり、応用がきくから、作り置きしておくと便利です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

きのこ好きなので。作りおきしておくと便利です。
レシピID : 1443813 公開日 : 11/05/19 更新日 : 11/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
いずみkka
ご無沙汰しております♪お元気ですか?おいしぃー(´ 3`)

うわぁ~ん!久し振り><メリークリスマス♪パン、いいですね☆

初れぽ
写真
motchan
恐れ入ります。お蕎麦です(゚m゚*)オイル漬け最高です♪

お蕎麦ですと@新しい!ヘルシーでいいですね♪私もやってみます