切り干し大根で簡単浅漬け♪の画像

Description

寝る前に作ると朝には丁度良く出来てますよっ。シャキシャキ感がたまりません

材料 (4)

適量(彩りで)
輪切りの鷹の爪
小匙1
合わせ液
● めんつゆ
大匙2~3程度
大匙4程度
● すし酢
大匙1(好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    切り干し大根を水(分量外)に入れてもみ込む。若干柔らかくなったらザルにあける。(1分位もむ程度)

  2. 2

    写真

    切干大根を絞った後、等間隔に切り、鷹の爪、乱切りにしたキュウリ、千切りにしたにんじんを入れる。

  3. 3

    写真

    ●の合わせ液を【2】のボールに入れて混ぜ合わせながら染み込ませ、時折混ぜながら半日ほど置けば出来上がり。

コツ・ポイント

切り干し大根は元々、味が染み込んでいるので合わせ液をシンプルにしました。また、カサが増すため合わせ液の量で調整してくださいネ。

このレシピの生い立ち

即席浅漬けを食べたかったので
レシピID : 1447017 公開日 : 11/05/25 更新日 : 11/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート