* アーモンドno ❤バトンマレショー♪

* アーモンドno ❤バトンマレショー♪の画像

Description

元帥の杖と言う意味のフランスの焼き菓子
バトンマレショー❤

材料 (30~34組)

2個
* グラニュー糖(または砂糖)
20g
50g
* アーモンドダイス
120~150g
* コーティングチョコレート
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに卵白とグラニュー糖を入れ角が立つまで、しっかり泡立てます。

  2. 2

    写真

    アーモンドプードルと粉糖を混ぜてふるっておきます。混ぜた粉をボウルの中に入れさっくり混ぜます。

  3. 3

    絞り袋に丸い口金を付け、絞り袋に生地を入れます。
    間隔を開けて、5~6cmの長さで1枚の天板に30本くらい絞ります。

  4. 4

    写真

    アーモンドダイスをたっぷり全体に振りかけ、傾けて余分なアーモンドを取り除きます。

  5. 5

    160℃に余熱したオーブンで13~15分くらい焼きます。
    焼きあがりが柔らかいのでペーパーごと網の上に置き乾燥させます。

  6. 6

    写真

    固まるまで完全に冷まします。
    コーティングチョコレートを溶かし、コルネのような物に入れ飾ります。

  7. 7

    写真

    2枚1組で中にチョコをサンドします。
    1枚の裏にチョコレートをのせ、もう1枚を合わせます。

  8. 8

    写真

    できあがり♪

  9. 9

    写真

    もろいお菓子なので、プレゼントする時は、ケースなどに入れて下さい。

  10. 10

    写真

    チョコがあまったら小さなジップ袋に入れ冷蔵庫で保存しておくと便利です。
    袋をお湯につけて溶かし、角を切って使います。

  11. 11

    大袋のチョコも小さなジップ袋に入れて、熱湯を入れたカップで溶かします。
    端を切ってチョコペン代わりになるので便利です。

コツ・ポイント

クッキングペーパーに生地を絞る時に、前もって裏側に幅の線を描いておくとひきやすいです。焼く時に焦げやすいので注意して下さい。軽くもろいので、プレゼントの時はケースに入れて下さい。

このレシピの生い立ち

お菓子をプレゼントするために何か作って欲しいと言われ、プレゼント用に考えたバトンマレショーです。
レシピID : 1448662 公開日 : 11/06/07 更新日 : 11/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
WCafe
おめかし前ですが、自家製APでも美味しく焼けました。ありがとう!
初れぽ
写真
カズ形33
半量で☆何枚か焦げちゃいましたが美味しい〜リベンジします

美味しそう♪焦げはオーブンってクセかな?つくレポありがとう❤