このレシピには写真がありません

Description

中華風ではありますが、白いご飯に合うのでアジア系のおかずには大抵あいます。

材料 (2人分)

150g
揚げ油
適量
黒酢
大さじ1杯
ラー油
小さじ1杯
醤油
大さじ1杯
薬味ネギ(小口切り)
適量
(好みで)唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    なすを一口大に切って水にさらす。10分ほどしたらざるにあげて水を切る。

  2. 2

    黒酢、ラー油、醤油を混ぜ合わせておく。必要な人は唐辛子も混ぜておく。

  3. 3

    180℃の油でなすを揚げる。揚がったら油を切る。

  4. 4

    揚げたなすに2を振りかけて5分ほど漬け込む。器に盛り、薬味ネギを添えてできあがり。

コツ・ポイント

辛みは好みで加減しましょう。そのとき、ラー油で加減すると油っこくなるので七味や一味などで加減しましょう。

このレシピの生い立ち

本を見て自分なりにアレンジしました。
レシピID : 145486 公開日 : 04/05/27 更新日 : 04/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート