鶏モモ肉の照り焼き風(玉ねぎ風味)

鶏モモ肉の照り焼き風(玉ねぎ風味)の画像

Description

普通に焼くより柔らかくなると思います。
ご飯が進む味付け。

材料 (二人分)

1枚
★醤油
大さじ1
★オイスターソース
大さじ1
★酒
大さじ1/2
★胡椒
少々
★はちみつ
大さじ1/2
★ニンニク(すりおろしたもの)
1カケ分
★しょうが(すりおろしたもの)
5mm厚さ分くらい
大さじ2
サラダ油
適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉は厚みがあるところは観音開きにして、全体の厚さをそろえる。皮の方にフォークなどで穴を数箇所開けて、二等分にする。

  2. 2

    1の肉を★を全部混ぜた調味液に30分ほど漬け込む。漬け込んだら、汁気を適度に拭って、小麦粉をはたく。汁はとっておく。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひいて2を皮目から、弱めの中火で蓋をして3分。裏返して火を少し弱めて5分焼く。

  4. 4

    楊枝を刺してにごった汁が出てこなかったら焼けているので、2の残った汁を全体にかけてよく煮絡ませる。

  5. 5

    食べやすい大きさに切って、フライパンに残った汁をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

割と焦げやすいので、あんまり強い火加減でないほうがいいです。
小麦粉をつける際は、袋に入れて振るのが一番つけやすいと思います。
4で汁を入れる際に、油を拭きとったほうが油がはねないのでオススメです。

このレシピの生い立ち

鶏肉を塩コショウだけで食べるのに飽きたら・・・・。
あれやこれや、やってみたくなるのですよ。
レシピID : 1455516 公開日 : 11/05/30 更新日 : 14/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
sd5503
旦那からも切なるリクエストに応えてまた。 今回はカイワレ載せです

切なるリクエストだなんて感激です。カイワレ載せもおいしそう☆

写真
sd5503
ご飯と相性の良い味でした。 リピ確定‼︎

ありがとうございます☆リピ確定だなんて、嬉しいです(^^♪

初れぽ
写真
poorider
気をつけてとあるのに焦げが…でも下拵えのおかげで中は柔らか☆

作っていただきありがとうございます☆甘めなので焦げますね(汗