レンジでおからの固焼きの画像

Description

小麦粉&卵&オイル不使用
節分の炒り大豆味です♪
お好みでごまやシナモンを♪
よく噛んで、水分を一杯摂って下さい!

材料 (1食分[18~20枚 全量140kcal])

10g
☆ラカントs
5g
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    ★を沸騰させて、トロミのある液体にします。

  2. 2

    写真

    ☆に★を混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    ラップにはさんで麺棒で3㍉くらいの厚さに伸ばします。
    (厚すぎるとカリカリになりにくいです)

  4. 4

    写真

    お好みの形にくりぬき、クッキングペーパーに並べます。
    (生地を寝かせる必要なし。穴あけ不要。)

  5. 5

    写真

    レンジで3分加熱。ひっくり返して、さらに1~2分加熱。
    (ひっくり返した時は目を離さないで下さい。スグ焦げます!)

  6. 6

    写真

    完成♪
    くり抜いた型より一回り小さくなります。

  7. 7

    写真

    ソフトクッキータイプ♪
    ココア&ココナッツ入。
    水分がないと食べれません☆

コツ・ポイント

レンジは500w~600w使用。
カリカリにならない時は温かいレンジの中で放置しておくとカリカリが増します。
寒天でトロミをつけた液体を使うことで、クッキー生地のようにまとまります。

このレシピの生い立ち

小腹対策にポリポリ食べれる低カロリーなおやつを作りたくて。
レシピID : 1464776 公開日 : 11/06/08 更新日 : 11/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆゆゆぴ
写真は微妙ですが…ぱり2ですごいおいしかったです♪また作ります♡

おいしかったなんて♪つくレポ感謝感激です!!