今年のけじめ!簡単丁寧(?)年越しそば

今年のけじめ!簡単丁寧(?)年越しそばの画像

Description

レンチンで「手間かけ風お出汁」が完成。「甘くないかけ出汁」なので、うどんにも。

材料 (2人分)

2人分
かけ出汁
600cc
10センチ
20g
★薄口醤油
大さじ1と半分
★みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱容器に●印を入れ、ラップをしないで600wで10分加熱。

  2. 2

    写真

    ザルでこす。

  3. 3

    写真

    ★印の調味料を入れてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    写真

    ゆで上げた蕎麦は冷水でしめ、温めて器に盛る。おつゆをかけ、お好みのトッピングで。

コツ・ポイント

●画像は手抜きですが、②の時にキッチンペーパーをしいたザルで濾した方が良いです。
●トップ画像のトッピングは紫蘇・とろろ昆布・梅干し。この組み合わせ、すっごく美味しいんです!あ、ネギがあったらもっと美味し~✿

このレシピの生い立ち

翌日のおせちにそなえ、シンプルな年越しそば。
レシピID : 1467238 公開日 : 11/12/25 更新日 : 14/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
ねむねむ♪
トロロ昆布とお蕎麦ってあいますね♪美味しかったです♪

美味しく出来て良かったです!作って下さり本当にありがとう~✿

写真
Satoco❋
リピです♬サッパリしてるので疲れた胃にも優しいですね✿感謝❤

りぴれぽ感激&ありがとう!!!

写真
Satoco❋
年越しそばに頂きました♬大葉とろろ梅干最高に美味でした✿感謝☆彡

美味しく出来て良かったです!作って下さり本当にありがとう~✿

写真
ブランディ
大晦日に食べ損ねたけど念願叶いました。定番にします♪今年も宜しく

お洒落な丼に盛り付けられたお蕎麦が素敵!こちらこそよろしく✿