おばちゃんの☆きゃらぶき☆(覚書)

おばちゃんの☆きゃらぶき☆(覚書)の画像

Description

おばちゃんが作る大好きなきゃらぶき。作り方を教えてもらいました。甘じょっぱい味付けです。

材料 (作りやすい分量)

山ぶき
2袋(850g)
■濃口しょうゆ
100cc(+α)
■白砂糖
100g(+α/小さじ1)
■本みりん
45cc(大さじ3)
■清酒
45cc(大さじ3)

作り方

  1. 1

    写真

    フキを5cm位の長さに切ります。

  2. 2

    写真

    下の赤い部分の皮をむきます。(切り落としてもOKです)*工程⑰をご参照ください。

  3. 3

    写真

    鍋にお湯をわかし、①のフキを入れ、柔らかくなってくるまで茹でます。途中アクをお玉ですくいます。

  4. 4

    写真

    そのまま冷めるまでおきます。(半日から一晩位)

  5. 5

    写真

    さめたら、ザルにあげ、きれいに洗います。
    (この工程で洗うと汚い部分がよく取れます)

  6. 6

    写真

    鍋に■印調味料を入れ、味をみます。

  7. 7

    写真

    フキを入れ、中~強火にかけます。

  8. 8

    写真

    煮立ったら、アクをすくい、上下を返します。

  9. 9

    写真

    箸を鍋と鍋フタの間におき、ごく弱火で煮ます。

  10. 10

    写真

    少し煮ると水気が出てきます。煮続けます。

  11. 11

    写真

    火をとめて、休ませます。
    (写真は1時間位煮た状態です)

  12. 12

    ★2~3回位味をみながら、煮かえします。
    おばちゃん曰く、「すぐには出来上がらないよ・・・」

  13. 13

    写真

    さめたので、味見。少ししょっぱいので、砂糖を小さじ1足して、ごく弱火で煮ます。

  14. 14

    写真

    上下を返しながら、煮ます。(写真は40分位煮た状態です)
    おばちゃん曰く、「焦がさないようにね」

  15. 15

    写真

    一晩おきました。味がなじみ、美味しく煮えました。

  16. 16

    写真

    数日分の常備菜として。残りは小分けして冷凍保存します。

  17. 17

    ②について。赤い皮は煮崩れて柔らかくなるので、むきましたが、手先が真っ黒になり、しばらく取れません。

  18. 18

    写真

    前回のいまいち作。「細くてお線香みたい」になることがあるらしい。おばちゃんのお友達も、とか。

コツ・ポイント

少な目の調味料で煮始めて、味をみながら、足していくのがコツとのことです。
大きな金色アルミ鍋がないので、ル・クルーゼ20cm鍋使用。

このレシピの生い立ち

大鍋ひとつ、毎年煮る叔母のきゃらぶき。少な目の分量の覚書です。叔母の分量をごはん日記2011.6.21で紹介しています。
レシピID : 1467664 公開日 : 11/06/21 更新日 : 11/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (11人)
写真
あきのかのん
美味しかったです😭
写真
クック7G6Q2D☆
畑のすみできゃらぶきが沢山取れたので今年も(9年目)ローズレースさんのきゃらぶき煮が大好きなのでたくさん作ります。
写真
さとのぶちゃん
今年で4年目です。このおばあちゃんのきゃらぶきが一番美味しいです

4年目!感激です♡嬉しいレポありがとうございます♡感謝です♡

写真
momoの花
すごく美味しくつくれました~休ませながら作るの勉強になりました☆

美味しそうですね~♡素敵レポ&嬉コメありがとうございます♡