簡単ふわふわロールケーキ 洋梨の画像

Description

大さじ計量で計り要らずの簡単レシピ。生地にも果汁を入れ、ふわしっとりでフルーティーなロールケーキ。

材料

全卵3個
お砂糖
大さじ9
大さじ10
サラダオイル
大さじ1
中サイズ1個
水または牛乳
大さじ2
1パック200ml

作り方

  1. 1

    写真

    洋梨の皮をむき、種を取り除く。3:2の割合で、よく熟れて柔らかい皮の近くの部分はみじん切りにし、残りはぶつ切りにする。

  2. 2

    写真

    黄身にお砂糖大さじ3加え、白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    写真

    サラダオイルを加え更に混ぜてから、水大さじ2と1のみじん切りにした洋梨を入れて、ピューレ状になるまで混ぜる。

  4. 4

    写真

    小麦粉をふるい入れ、均一になるまで混ぜる。

  5. 5

    写真

    卵白を泡立てながら、お砂糖大さじ1ずつ3回加える。なめらかで艶があり、ボールを逆さにしても落ちて来なくなるまで泡立てる。

  6. 6

    写真

    1/3の卵白を卵黄に加えよく馴染ませる。次の1/3はさっくりと、最後は卵白のボールの方へ移し、均一になるまで混ぜる。

  7. 7

    写真

    20cm程の高さから型に生地を流し入れ、底をトントンして気泡を抜いてから、180℃に余熱しておいたオープンで13分焼く。

  8. 8

    写真

    冷ましてから1cm間隔で表面に浅い切込みをいれる。

  9. 9

    写真

    完全に冷めたら、お砂糖大さじ3を加えて硬めにホイップした生クリームを塗り、1でぶつ切りにした残りの洋梨を乗せて巻く。*

  10. 10

    写真

    冷蔵庫で数時間冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

お砂糖はわかり易く、卵黄・卵白・生クリームに各大さじ3加えます。9で洋梨が乗っている辺り、幅10cm程はクリームを多めに塗ると巻き易いです。小麦粉とお砂糖の大さじはすりきれ1杯≒9gで計算しています。

このレシピの生い立ち

あっさりすっきりしたロールケーキが食べたくなって作りました。
レシピID : 1468837 公開日 : 11/06/18 更新日 : 11/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート