トルティージャ、スペイン風オムレツ、ゴーヤ入り

このレシピには写真がありません

Description

スペインのBAR(居酒屋)には必ず、まるい黄金色の卵焼き、がカウンターに鎮座、子供も大人も分厚い一切れをつまむのが大好き。もっとも人気のあるのは、トルティージャ・エスパニョ-ラ、じゃが芋と玉ねぎ入りの定番です。

材料 (3人~6人)

卵6個
好みでバジル、オレガノほんの少々
じゃが芋300g
玉ねぎ大2分の1個
ゴーヤ大3分の1個
塩小さじ2分の1
オリーブオイル70cc
胡椒好みで少々

作り方

  1. 1

  2. 2

    じゃが芋は水にさらさないで厚さ3,4ミリに削ぎ切りにする。玉ねぎはあらみじん、にんにくはみじん切り。ゴーヤは薄く切る。水分が出ないようにどれにも塩をしないこと。

  3. 3

    割りほぐした卵は泡立つ手前ぐらいまでよく混ぜ合わせる。

  4. 4

  5. 5

    なるようにフライパンに油をいれて温かくなったら塩を入れて混ぜ、じゃが芋を入れて低めの温度で8分ぐらい炒め煮をして、ゴーヤ、を加える。じゃが芋が透き通ってきたら玉ねぎ、にんにくも入れる。柔らかく炒めあがった具を引き上げ割りほぐした卵と混ぜ合わせる。木べらで

  6. 6

    突き崩し、2センチ程度の大きさになるよう具と卵を手早くよくかき混ぜる。

  7. 7

  8. 8

  9. 9

  10. 10

    フライパンに流し込み、中火で焼く。外側からふくらみ焦げ目がつくので真ん中の方へ入り混ぜる。黄金色に焼けたらフライパンより大きい皿で蓋をするようにし、ひっくり返して皿にとる。弱火でずらし入れたトルティージャを2分ほど焼く。

  11. 11

コツ・ポイント

卵の調理はかたくならないようふわっとしあげるのが難しいですね、フライパンで焼くときはふちの方から膨らみ、焦げ目がつきだすので中心の方にすばやく木べらか箸で混ぜ返します。この時入り卵のようになるとひっくり返すのが難しい。フライパンを揺すって中心が波だたなくなったとき、が返すタイミング。小さいフライパンの方が焼く、混ぜる、ひっくり返す、がうまくできます。  じゃが芋を炒り煮するとき、透き通ってきて箸で

このレシピの生い立ち

ゴーヤ(にが瓜)と卵は相性良し、スペイン国民食の卵焼きトルティージャ,じゃが芋と玉ねぎにゴーヤを加えてみました。
レシピID : 146894 公開日 : 04/06/05 更新日 : 04/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート