ふかふか♪ミルククッキーの画像

Description

周囲はさっくり、中はふかふか&ミルキー。
泡立て器で混ぜるだけ、簡単です♪

材料 (天板1枚分、12個)

50g
小さじ1/2(1g)
バターまたはマーガリン
25g
砂糖
大さじ2
50cc

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。バターと牛乳は室温に戻す。

  2. 2

    ボウルにバターと砂糖を入れ、泡立て器でぐるぐる混ぜる。ふわふわにしなくても、だいたい混ざればOK。

  3. 3

    粉類を半分加えて混ぜる。牛乳を2回に分けて加え、その都度混ぜる。残りの粉を入れ、だいたいなめらかになるまで混ぜる。

  4. 4

    写真

    シートを敷いた天板に生地をスプーンで落とすor絞り出す。直径3~4cm、焼くと広がるので間隔をあけて。

  5. 5

    180度に予熱したオーブンで15分ほど焼く。ふちに軽く焼き色がつくまで。ふかふかでケーキのような食感になります。

  6. 6

    写真

    焼き時間を20分にのばすと、さくさく度がアップします。薄いので、焦がさないよう注意!

  7. 7

    【アレンジ】お好みのクリームやジャムなどをサンドしても。甘いものをはさむときは、生地の砂糖を半分に減らしたりします。

  8. 8

    写真

    手抜きチョコサンド。焼きたてを裏返してチョコ(ダース1粒)をのせて余熱で溶かし、もう1枚を軽くかぶせる。

コツ・ポイント

【3】で混ぜるとき、ぽろぽろになったり、牛乳が混ざりにくかったりしますが、あまり気にしないで順に材料を加えて混ぜてください。最後になめらかになっていればOK。アバウトでもおいしくできます。

このレシピの生い立ち

歯が痛くてろくにものが食べられないとき、牛乳を入れすぎて失敗しふっかふかになったクッキーを思い出した…。あれなら食える!と、レシピとしてととのえました。
レシピID : 1473270 公開日 : 11/06/19 更新日 : 11/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
低カロ探検隊
ラングドシャみたいでおいしかったです♪

ふかふかなラングドシャですね(笑)いつもありがとうです♡

写真
ミオシホまま
チョコも乗せておやつに作りました(^-^)ふかふかでした☻

チョコのせカラフルで楽しそっ♪かわいい写真ありがとうです♡

写真
あずきなもなか
甘さ控えめフカフカで美味♪子どもに好評でした!

お子さん喜んでくださってうれしいな♫れぽ感謝です♡

写真
†34スカイライン†
(^ω^)初クッキーれぽ☆サクッとフワフワ最高♪リピ決定!

お初に選んでいただき光栄です✿焼き色がとってもいい感じ♪