梅肉入りちくわの大葉巻てんぷらの画像

Description

お弁当おかずのスタメン!お酒のおつまみや、そうめんの食卓にも合います。

材料 (2人分)

3本
3粒
3枚
大さじ3
大さじ2
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわを縦半分に切り、片方の真ん中の溝に梅肉(種はのぞく)を入れ、もう片方のちくわを重ねる。

  2. 2

    写真

    1,を横半分に切り、大葉(半分に切る)を巻いておく。

  3. 3

    写真

    2,を水でといた天ぷら粉に絡める。

  4. 4

    写真

    油で揚げる。

コツ・ポイント

ハムの天ぷらも同様に揚げます。
※天ぷら粉と、水の割合は…1:1.5です。ちょっとゆるいかな位で丁度いいです!
※梅肉の代わりに、ポテトサラダも美味しい!ちくわは、縦に切り込みを入れると沢山入ります!

このレシピの生い立ち

お弁当のスタメン!冷めてもおいしくいただけます。
お酒のおつまみにも合いますよ。
レシピID : 1473882 公開日 : 11/06/18 更新日 : 11/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート