夏カレー・遠ママ風♪の画像

Description

野菜がごろごろ、トマトの酸味が夏の味♪

材料 (6皿分)

中2個
1/2個
小1個
1/2個
1個
100グラム
180グラム
市販のカレールウ
6皿分
固形コンソメ
1個
ローレル(月桂樹の葉)
2枚
使用するルウに合わせて用意
バター
大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ネギは乱切り、その他の野菜はそれぞれ少し大きめの一口大に切る。

  2. 2

    鍋に油をひき、玉ネギを炒める。透明になってきたら合いびき肉を入れて火が通るまで炒める。

  3. 3

    次にジャガイモとニンジンを入れ全体に油が回ったら、カボチャ、ピーマン、ナスを入れ再び炒める。

  4. 4

    写真

    次に水、コンソメ、ローレルを入れて15分ほど煮込む。カボチャが崩れやすいので注意し野菜が茹で上がったらルウを入れ溶かす。

  5. 5

    写真

    ローレルを取り出し、5分ほど煮込んだところへトマトを入れる。

  6. 6

    更に5分ほど煮込んだら、仕上げにバターを入れて混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

野菜は大き目に切る方が見た目も良いし、野菜の味を楽しめます。
お肉は、鶏でも牛でもお好きなものを使ってね♪

このレシピの生い立ち

夏には夏の野菜を使ったカレーを作りますよね。
我が家はこんな感じに仕上げました。
レシピID : 1475806 公開日 : 11/06/20 更新日 : 11/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート