「カルピス」お稲荷さんの画像

Description

「カルピス」の甘酸っぱい風味がおいしい♪やわらかい酸味で、子どもも食べやすいお稲荷さん。行楽のお共にもピッタリです!

材料 (10個分)

5枚
温かいごはん
700g(茶碗約5杯分)
大さじ2
<A>
しょうゆ・みりん
各大さじ2
砂糖
大さじ1
だし汁
200cc
<B>
「カルピス」
45cc
米酢
大さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、「カルピス」を使います。

  2. 2

    油揚げは熱湯をさっとまわしかけ、半分に切る。

  3. 3

    鍋に<A>を入れて中火で煮立て、<2>の油揚げを加えて煮汁が大さじ2程度になるまで煮詰め、冷ましておく。

  4. 4

    混ぜ合わせておいた<B>を温かいごはんに加え、ごはんを切るようにして混ぜ合わせる。

  5. 5

    <4>に、ちりめんじゃこと白炒りごまを加え、均一に混ぜる。

  6. 6

    <5>を10等分にしたら、俵型に握り、<3>で包む。

コツ・ポイント

油揚げに熱湯をまわしかけて油抜きし、よくお湯を切って使ってください。油揚げを煮たら、煮汁の中に入れたままで冷ましてください。煮汁の中で冷ますことで味をなじませます。ちりめんじゃこ・白炒りごまのほか、オリジナルの具材にもチャレンジ!

このレシピの生い立ち

子どもも食べやすいお寿司のレシピを知りたい!というリクエストに応えたメニュー。「カルピス」のやわらかな甘さとコクで、米酢の酸味がやわらぎます。具材が少なく手軽に作れるので、お出かけのお弁当にはもちろん、普段のお弁当にも大活躍です♪
レシピID : 1476627 公開日 : 11/07/25 更新日 : 12/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ポヨちママ
パパ弁に作☆美味い‼︎とLINEきましたw3歳娘にも食べれそう♡

パパにも喜んでもらえて良かった♪娘さんとリピしてみてね☆

初れぽ
写真
sara99
柔らかい酸味が子供向けの味で子供に好評。リピお願いされてます。

ありがとうございます!リピのリクエストとっても嬉しいです♡