焼き豚の画像

Description

ご飯のおかず、焼き豚丼に炒飯にと使えるニクイ奴です。手間はかかるけど、その分おいしい^^

材料 (4人分)

約500g
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
生姜薄切り
二分の1かけ
にんにく
1かけ
長ネギの青い部分
約12センチ
2カップ
酒・しょうゆ
各50cc
砂糖
大さじ1
蜂蜜
大さじ2

作り方

  1. 1

    豚肉は、タコ糸で縛って形を整えます。(縛ると煮崩れしないらしく、面倒と思う人はしなくてOK)

  2. 2

    ボウルに豚肉としょうゆ、酒、生姜、にんにく、ネギを入れて全体に混ぜ30分~1時間置いて下味をつける

  3. 3

    中華なべに油大さじ1を熱して豚肉の汁気を拭いてから、鍋に入れて転がしながら全体に焼き色をつけます

  4. 4

    水と酒を加え煮立ってきたら2の漬け汁を入れて灰汁を取り、ふたをして30分ほど煮て、香味野菜を取り除きます

  5. 5

    しょうゆの二分の一量を4に入れて20分ほど煮てから残りのしょうゆと砂糖、蜂蜜を加えます

  6. 6

    20分ほど煮汁を回し掛けながら煮詰めるように煮込みます

  7. 7

    火を止めてそのまま置いて荒熱を取りタコ糸をはずして完成です(煮汁はタレとして使いましょう)

コツ・ポイント

母は豚の肩ロースを使いますが、私は、豚バラの塊を使う場合もあります。
豚バラの場合は、角煮みたいになって結構イケます。
蜂蜜としょうゆは、それぞれの好みで増やしたり減らしたりすると良いと思います。

このレシピの生い立ち

料理本に載っていたのを母が微妙に改良?したらしいです
それなりに手間と時間がかかるけどおいしいので、レシピを貰ってきたので乗せておくことにしました
レシピID : 1478069 公開日 : 11/06/23 更新日 : 11/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート