ゴーヤの肉巻き照り焼きの画像

Description

照り焼き味でゴーヤの苦みがまろやかになります。お好みでマヨネーズをつけてもおいしいですよ!

材料 (4人分)

1本
★しょうゆ
大さじ3
★みりん
大さじ2
★砂糖
大さじ1と1/2
塩こしょう
適量
適量
マヨネーズ(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    ★の調味料をまぜておく。
    ゴーヤはワタと種をとり、1cmx5cmくらいのスティック状に切る。

  2. 2

    ゴーヤに豚肉を巻き、塩こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶす。

  3. 3

    熱したフライパンで2の肉巻きゴーヤを焼く。(豚バラから脂が出るので油はなしでOK)

  4. 4

    肉に焼き色が付いたらフライパンの余分な脂をふき取り、★の調味料を入れよくからめたら出来上がり。

  5. 5

    食べるときにお好みでマヨネーズをつけると、さらに味がマイルドに。

コツ・ポイント

ゴーヤは半リング形(?)に切ることが多いですが、肉が巻きづらく、
側面が焼きにくいのでスティック状に切るのがよいです。
お肉は豚バラがおすすめですが、薄切り肉ならなんでもOK。
ただし脂の少ない部位の時は3の工程で油を敷いてください。

このレシピの生い立ち

夏に向けてゴーヤをもりもり食べたくて
レシピID : 1479668 公開日 : 11/06/24 更新日 : 12/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ちびます
美味しくできました。また作ります。
写真
うさぎリンゴさん
頂き物のゴーヤで作りました 苦味も感じにくく美味しかったです!

つくれぽありがとう。おいしそう!私も久しぶりに作ろうかな。

初れぽ
写真

お味は気に入ってもらえましたかね?れぽありがとうございます!