あじさい風✿緑玄米の細巻き寿司の画像

Description

目にも鮮やか、紫陽花みたいに細巻きを飾ります♡子供が大喜びです(笑)

材料 (3人分)

緑玄米ごはん(普通に炊いたご飯)
お茶碗2杯分
市販の寿司酢
大さじ4
20~30㎝
2枚
A.黒糖(白砂糖でも可)
大さじ3
A.水
300cc
A.しょうゆ
大さじ2弱
A.市販のだしの素
小さじ1
A.みりん
小さじ1/2
1/3本
1個
ごま油
小さじ1
 ※用意するもの…巻きす

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水、かんぴょう・干し椎茸を入れる。沸騰したら、だしの素→砂糖。暫く煮て…→しょうゆ。出来る寸前→みりん

  2. 2

    写真

    溶き卵に塩を入れ、ごま油で厚焼き卵を作り細長く切る。1.のかんぴょうは海苔の長さ、干し椎茸は千切り、他の材料は細長く切る

  3. 3

    写真

    巻きすに海苔を乗せて、酢飯にした緑玄米ごはんを敷き、それぞれの具材料ねたを巻きます。

  4. 4

    写真

    長さを揃えて切り、器に並べたらできあがり♡

コツ・ポイント

かんぴょうと干し椎茸は前夜、水の状態の鍋に付け込んでおく。

このレシピの生い立ち

母が、この紫陽花お弁当を作ってくれた日はみんなに自慢したっかった(笑)
レシピID : 1480642 公開日 : 11/06/26 更新日 : 11/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート