パネトーネマザーで作る★おから入りグラハムパン

パネトーネマザーで作る★おから入りグラハムパンの画像

Description

黒ごまがアクセント!サンドイッチにも食事パンにもいいですよ~♪ おからが20%なので作りやすく、食べやすいです!

材料 (15個分)

410g
グラハム粉(18)
90g
砂糖(10)
50g
塩(1.8)
9g
325~340g
30g

作り方

  1. 1

    おからは生のまま使います。
    バターと黒ごま以外の材料をニーダーに入れてこねます。

  2. 2

    7割ぐらいこねたら、バターをいれてこね、まとまったら黒ごまを入れる。

  3. 3

    一次発酵50~60分ぐらい。

  4. 4

    約70g(15個)に分割して丸め、ベンチタイム10~15分。

  5. 5

    写真

    丸めなおしてライ麦粉をつけ、センメル型(ない場合はなんでもOK。形はお好みで。)を押して天板に並べる。

  6. 6

    写真

    霧をふいてオーブンの中で二次発酵。35~40分ぐらい。

  7. 7

    写真

    180度のオーブンで12~13分焼く。

コツ・ポイント

黒ごまは入れなくてもいいし、白ごまでもいですよ。粉は最強力粉でも国産小麦でも、お好みで。水分量は、粉の種類や状態で適当に調節してください。生地が扱いにくい場合は、打ち粉をしてください。

このレシピの生い立ち

レシピID : 148645 公開日 : 04/06/16 更新日 : 04/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
リビーママ
初パネで~♪ふわふわでとっても美味しいパンでした!ご馳走様でした

うわぁ~初パネで作ってくださったのですかーうれしいです!