シーセージの生春巻きの画像

Description

かまぼこで作られたシーセージ、お野菜と一緒にクルクルっと♪

材料 (6人分大人4人・子ども2人)

シーセージ プレーン
2本
シーセージ チリ
2本
1本半(お好み)
2個
2枚
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    シーセージは、3mmの薄切りに。

  2. 2

    写真

    きゅうりは千切り、レタスは一口大、トマトは3mmの薄切りに。

  3. 3

    写真

    フライパンに油をひいて、シーセージを炒める。両面に軽く焦げ目がついたら取り出して冷ましておく。

  4. 4

    写真

    ライスペーパーを水で濡らしてもどす。
    真ん中に、シーセージ、野菜をのせてまく。
    お皿にもって、できあがり。

  5. 5

    そのままでも美味しくいただけますが、市販の和風・中華のドレッシングをかけたり、つけたりして食べると美味しいです♪

コツ・ポイント

ライスペーパーは、メーカーによって大きさが違います。
今回はyoukiさんのを使いました。

このレシピの生い立ち

我が家でよくつくる生春巻き。シーセージ、お野菜で手軽に食べれるかなぁと思って作ってみました(*^_^*)
レシピID : 1492691 公開日 : 11/07/10 更新日 : 11/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート