桃のババロアケーキの画像

Description

今回は食感を楽しもうと思い桃をミキサーのかけず
細かく刻んでみました。夏らしく見た目もおいしそうです!食べてもおいしい!

材料 (18cmセルクル1台分)

<ババロア部分>桃の缶詰
250g前後
        砂糖
20g
        砂糖
30g
        ★砂糖
15g
<ゼリー部分>ゼラチン
5g
         缶詰のシロップ
150ml
         砂糖・レモン汁
少々

作り方

  1. 1

    ☆ゼラチンと水をあわせてふやかしておく。黄桃を細かく刻んで水分を切っておく。

  2. 2

    鍋に牛乳と砂糖を入れ砂糖を溶かしながら混ぜ沸騰したら火を止める。

  3. 3

    器に★卵黄と砂糖を入れホイッパーで丁寧にクリーム状になるまで混ぜる。2と3の工程は同時でも前後してもやり易い方で。

  4. 4

    3に2の牛乳を少しずつ入れ混ぜたら鍋に移し変え火にかける。なべ底がぷくっとしたら火からおろしゼラチンを入れ混ぜ溶かす。

  5. 5

    鍋からボウルなどに移し変え氷水で冷ましたら刻んだ黄桃を入れ混ぜる。とろみが付くまでさらに冷やしておく。

  6. 6

    生クリームを7分立てにする。とろみが付いた5に7分立てのクリームを2~3回に分け入れ混ぜる。

  7. 7

    セルクルにスポンジを敷き(好みでシロップを塗る。)ババロアを流しいれる。固まるまで冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    ゼリー部分:ゼラチンをふやかしておく。黄桃が余っていたら細かく刻んでおく。

  9. 9

    鍋に缶詰のシロップと砂糖とレモン汁を入れ火にかけて混ぜ沸騰させたら火をきる。ゼラチンを加え完全に溶かす。

  10. 10

    氷水で冷ましたら刻んだ黄桃を入れ混ぜとろみがでるまで再度冷やす。固まったババロアの上に流し入れ冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

今回はゼリー部分を厚めに150mlで作りました。スポンジを敷いてセルクルですれすれくらいだったので
スポンジがなければさらに180ml位まではokだと思います。

このレシピの生い立ち

最近ムースばかり作っていたので息子から
「食べた気がする」??ババロアの方がいいとリクエストを受けて作りました。
レシピID : 1503905 公開日 : 11/07/23 更新日 : 11/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
Yutje
もう何度もリピしてます☆大好評で見た目も豪華で、ほめられました

愛情たっぷりの可愛いケーキですね!思わず微笑んでしまいます!

写真
みゆだんご
とっても美味しかったです♪また、作ります♪

れぽありがとう。涼しげな感じがいいですね!

写真
ごめっきー
簡単で早く出来ていいね。アレンジききそう♪

れぽ、ありがとう。アレンジを楽しんでください。

写真
柑橘娘
家族に評判でした。甘すぎず、美味しかったです!

れぽありがとう。可愛い感じで仕上がっていますね。