なめらかレアチーズケーキの画像

Description

工程がたくさんあり面倒に見えますが実は簡単!!すっきりなめらかチーズケーキ☆いちごはフルーツソースで代用OK(・ω・)ノ

材料 (14×10)

<土台>
バター
25g
<いちご>
120g (約1/2パック)
グラニュー糖
20g
レモン汁
小さじ1
大さじ1
<チーズ>
↓グラニュー糖
40g
↓レモン汁
小さじ1
↓バニラエッセンス
少々
大さじ1

作り方

  1. 1

    ●下準備
    ゼラチンは水でふやかしておく。

  2. 2

    ●土台
    グラハムクラッカーは細かく砕く。

  3. 3

    ●土台
    溶かしたバターとなじませ、型の底に敷き詰める。

  4. 4

    ●いちご
    お鍋に刻んだいちご、グラニュー糖、レモン汁を入れ弱火煮詰める

  5. 5

    ●いちご
    冷まして、ふやかしたゼラチンをとかす。

  6. 6

    ●チーズ
    クリームチーズからプレーンヨーグルトまで上から順に混ぜる。

  7. 7

    ●チーズ
    生クリームの半量を混ぜる。

  8. 8

    ●チーズ
    残りの生クリームを電子レンジで温め、ふやかしたゼラチンをしっかり溶かす。

  9. 9

    ●チーズ
    2に3を加え混ぜ、こし器でこす。

  10. 10

    ●成型
    土台にチーズの半量を流しいれる。

  11. 11

    ●成型
    いちごピューレの1/3量をところどころに流す。

  12. 12

    ●成型
    冷蔵庫で少しかため、残りのチーズを流し入れる。

  13. 13

    ●成型
    冷蔵庫に入れ表面が固まったら、残りのイチゴピューレで飾る

  14. 14

    写真

    いちごピューレを緩めにつくって、こんなアレンジも。
    セルクルのまわりはピンクシュガーでトッピング☆

  15. 15

    写真

    こんな感じもアリ☆

  16. 16

    写真

コツ・ポイント

①ゼラチンはしっかり溶かす
②混ぜたチーズは必ずこす
この二つを守れば必ずなめらかな口ざわりのケーキができます。

また、材料の生クリームなどは200g単位での購入になると思いますので、
多めに作ってココットなどに入れるといいと思います。

このレシピの生い立ち

簡単に作れるチーズケーキ
甘さ控えめですっきりしたものを作りたくて考えたレシピですლ(╹◡╹ლ)
レシピID : 1504017 公開日 : 11/07/23 更新日 : 11/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート