レンジで簡単切り干し大根煮(減塩)

レンジで簡単切り干し大根煮(減塩)の画像

Description

シリコンスチーマーとレンジで簡単。切り干し大根の戻しも不要であっという間にヘルシーで減塩な切り干し大根煮ができました。

材料 (作り易い量10人分くらい)

100g
だし汁
300cc
みりん
18g(大さじ1)
醤油
10g(大さじ1弱)

作り方

  1. 1

    使用しているシリコンスチーマーはヴィヴのデュオ(中サイズ)です。

  2. 2

    人参は2ミリの千切りに。
    さつま揚げは、2ミリ厚に切り、熱湯を回しかけ油抜きをする。

  3. 3

    切り干し大根は、水でさっと洗い、軽くしぼる。

  4. 4

    シリコンスチーマーに切り干し大根、だし汁、みりん、醤油を入れて軽く混ぜる。
    その上に、さつま揚げ、人参の順に乗せる。

  5. 5

    蓋をしてレンジ600wで5分加熱。混ぜて、更に蓋をして4分加熱する。
    ざっと混ぜる。

  6. 6

    そのまま、蓋をして10分ほど置いておくと味が浸みます。

  7. 7

    100gあたり 60.7㎉ タンパク質2.63g 脂質0.6g 塩分0.25g

  8. 8

    一人分50g(小鉢1皿分)
    30.3㎉ タンパク質1.32g 脂質0.3g 塩分0.13g

  9. 9

コツ・ポイント

出来上がりを粗熱がとれるまで置いておくと、その分、味がしみて美味しくなります。
たっぷり出来るので、小分けにして冷凍したりお弁当にも便利です。
この方法で作るようになったら、鍋では作らなくなりました。

このレシピの生い立ち

減塩の切り干し大根を、シリコンスチームで簡単に低カロリーで、できないかなと思ってつくりました。
レシピID : 1506813 公開日 : 11/07/26 更新日 : 11/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
msft5632
切干大根の煮物がレンジでできるなんて驚きです^^お手軽ありがとう

レポありがとうございます。お弁当が美味しそう〜\(^o^)/

写真
rerereM
ヘルシーなのに手軽に美味しく出来ました!何度もリピしてます♪

掲載が遅くなってすみません。れぽありがとうございます♪

写真
daisylove
油揚げ入りで。お鍋を使わずに簡単に出来て嬉しいです!

油揚げが入ると味もいいですよね~

写真
うさくまコ
レンジで簡単、美味しいし、あと一品足りない時、重宝してます。

とってもキレイ☆☆ 重宝しているなんて、ありがたいです。