ササミ♡チーズIN♡をトマトソースで♪

ササミ♡チーズIN♡をトマトソースで♪の画像

Description

あっさりササミ チーズinでコクがUP♪
トマトソース面倒な方!そのままでも美味しいよ!!!

材料 (2~3人分)

❤ササミ
9本
❤とろけるチーズ
2枚
❤塩コショウ
適宜
❤大葉 (せん切りor荒みじん切り)
6枚
★にんにく (みじんぎり)
1かけ
☆❤オリーブオイル
適宜
☆塩コショウ
適宜
☆白ワイン(お酒でもOK)
大さじ1
☆バジル
乾燥粉末 適宜
☆コンソメ顆粒
大さじ2/3
❤パン粉
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ★印でトマトソースをつくります

  2. 2

    写真

    フライパンに火をつけオリーブオイルをいれたら 直ぐにニンニクをいれて
    ジュワジュワとしはじめたら
    タマネギを入れる

  3. 3

    写真

    2のタマネギに
    塩コショウをし
    シンナリしてきたら
    ナスを入れる

  4. 4

    写真

    タマネギとナスがしんなり 半量ぐらいになって透明になったら水煮トマトを入れる
    (温めた水煮側の鍋に入れてもOK)

  5. 5

    写真

    ☆印の調味料を加えてゆき 煮詰めて
    味見をしてお好みの塩加減に整える

  6. 6

    写真

    ❤の材料でササミのしたごしらえをします
    ササミはスジを取り
    たたいて 薄く伸ばし裏表塩コショウをする

  7. 7

    写真

    6にチーズと大葉をのせて クルリと半分に折る

  8. 8

    写真

  9. 9

    写真

    片面に
    パン粉をつけ天板にのせて
    オリーブオイルを少量上からかけて
    オーブンまたはグリル機能で25分ほど色よく焼く

  10. 10

    写真

  11. 11

    焼きあがったら
    熱いトマトソースを敷き 焼いたササミを乗せたら
    出来上がり~♪

  12. 12

    写真

    ゆでたパスタや野菜を付け合せても良い!
    今回は旬のアスパラです

コツ・ポイント

*トマト・ソースは作って冷凍などできるので あらかじめ時間のあるときに作っておくと
簡単に出来上がります。

**大葉とチーズはササミからはみださないように入れる

このレシピの生い立ち

トマトとナスをいただいたので ササミとあわせてみました
レシピID : 1507422 公開日 : 11/07/27 更新日 : 11/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
T,SAEKO
チーズとろりでささ身しっとり☆こりゃワインが進みます~♬旨②ネ♡

♥ワインが好きなのね~♪美味しそーですね!どうもありがとう♥