夏はシャキッとゴーヤの甘酢漬けの画像

Description

シャキッとした歯触りのゴーヤの甘酢漬け、
暑さに疲れた体に元気を呼び戻してくれますね。ぴりっと唐辛子も入れてみました。

材料

1~2本
●酢
200cc
●だし(水、昆布だしの素小さじ2)
70cc
●砂糖
大さじ7
●塩
一つまみ
塩(塩もみ用)
適量
唐辛子
一本

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤは縦半分に切り、種と白い部分を
    スプーンで良くこそげ取り小口切にし、
    塩を振って揉み、暫く置いておく。

  2. 2

    写真

    ●の材料を鍋に入れ
    一煮立ちしたら火を止めておく。
    ①のゴーヤは水にさらし、水気をよく絞り切る。

  3. 3

    写真

    唐辛子は種を取り、細かく刻んでおく。
    ●の鍋の荒熱が取れたら、ゴーヤと唐辛子を入れ、冷めたら器に移し冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

今回は穀物酢を使ったので、酢の三分の一程のだしを入れる事で、ケンケンした酸味を和らげる事が出来ました。甘みもお好みによって調整して下さい。

このレシピの生い立ち

ゴーヤを沢山頂いたので、甘酢漬けを作ってみました。
色々なレシピを参考に作りましたが、私なりの甘酢の分量を
忘れないように、覚書として残しておきます。
レシピID : 1509515 公開日 : 11/07/29 更新日 : 11/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート