片栗粉で 水まんじゅう風の画像

Description

片栗粉を使って簡単に作れます。今回、中に入っているのは栗あんですが、梅の甘煮や普通のあんこなどアレンジ可能です。

材料 (10個くらい)

30g
砂糖
30g
1カップ
中に入れるあんやフルーツなど好みの物
適量

作り方

  1. 1

    中に入れる餡は丸めておきます。

  2. 2

    鍋に片栗粉、水、砂糖を入れて泡立て器で混ぜます。そのまま中火にかけます。

  3. 3

    粘りが出てきたら、木べらに持ち替えて、焦げないように絶えずしっかりと混ぜ合わせます。

  4. 4

    固まってきたら、火を弱めさらに混ぜ、水気がなくなって透明になったら火を止めます。

  5. 5

    水で濡らしたスプーンで④をすくって器に少し入れたら、①のあんを中央に入れて、④で覆うようにまた流しいれます。

  6. 6

    粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やします。

コツ・ポイント

⑤からの作業をのんびりとやっていると固まってしまうので、④の生地が熱いうちにどんどんと作業してください。そのためには、あんの準備をあらかじめしっかりしておくのが必須です。中のあんは、あんこにこだわらずフルーツなどでもおいしいです。

このレシピの生い立ち

義母が作ったので、レシピを聞きました。
レシピID : 1510616 公開日 : 11/07/30 更新日 : 23/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
chamamaz
おばあちゃんがつくってたレシピに近かったので参考にしました。

おばあちゃんのレシピに近いなんて光栄♡つくれぽ感謝です。

初れぽ
写真
お昼寝わんこ
手持ちのフルーツ缶で作りました。おいしくて手早くできて感動~!

フルーツ缶も彩りがきれいでかわいらしいですね❤