高菜とオクラの和風冷やし中華麺の画像

Description

麺と具タレを和えるだけで、とっても簡単。
素材それぞれの旨味が、ほんのりネバって麺と絡み、さっぱり美味しい♪

材料 (1人分)

1人分
具タレ
高菜漬け
大さじ山盛り2
2本
味の素「ほんだし」
小さじ1
レモン汁
大さじ1
みりん
大さじ1
(わさび)
好みで適宜
トッピング
適宜

作り方

  1. 1

    高菜漬けは粗く刻む。
    オクラは塩茹でし、小口切りに。
    高菜漬け・オクラ・ほんだし・レモン汁・みりんを混ぜ合わせる。

  2. 2

    中華麺を茹で、冷水で洗って冷やし、水分切る。
    1の具タレに加えて和え、器に盛り、トマト、刻みネギ添える。

  3. 3

    写真

    ※味の素「ほんだし」のカツオ風味が旨味をぐんと増してくれます。

コツ・ポイント

麺に絡みやすいように、高菜とオクラは小さめに切ります。
辛党の方は1にわさびも加えて具タレ作ると良いです。
余裕があれば器も冷えていると、ひんやりさっぱり感が増します。
中華麺は中太麺が絡み具合が良いです。(冷麦とも相性良いです)

このレシピの生い立ち

ほんだし活用して、簡単に出来て、さっぱりと夏向きの中華麺が食べたくなったのが始まりでした。
レシピID : 1512908 公開日 : 11/08/02 更新日 : 11/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート