タジン鍋★野菜と鶏手羽元のこってり味噌蒸

タジン鍋★野菜と鶏手羽元のこってり味噌蒸の画像

Description

手間いらず!切って漬けて蒸すだけ!
こってり味噌ダレに漬け込んだ手羽元!!
たっぷりの野菜と共にモリモリ食べられます♪

材料 (4人分)

8~10本(今回は10本使いました)
★野菜は好みで!今回は下記で作りました★
1袋
1/2本
1パック(大きさによって2~4本)
★漬け込みよう味噌タレ★
赤味噌
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ2
醤油
大さじ1
にんにくすりおろし
小さじ1~2(好みで)
ごま油
大さじ1/2(香り付け)

作り方

  1. 1

    写真

    漬け込みダレを作ります。
    お肉は漬け込み用タッパーもしくはジップロックに入れておきます。

  2. 2

    写真

    漬け込みダレを、タッパーの手羽元にかけ、このまま6~8Hじっくり冷蔵庫で味を染み込ませます。

  3. 3

    写真

    ニンジン・エリンギを好みの大きさに切り、モヤシはさっと水洗いししっかり水気を切った後、鍋に並べます。

  4. 4

    写真

    2で漬け込んだ手羽元を野菜の上に並べ、漬け込みタレを好みで半分程度まわしかけ、後は、中火~中弱火で10~15分蒸します。

  5. 5

    写真

    出来上がりはこんな感じ♪
    手間いらず、切って漬けて蒸すだけ!
    こってりウマウマ~です。

コツ・ポイント

コツはありません♪
4のタレの量ですが全量かけてしまうと味はかなりこってりですが、野菜からも水分がたっぷりでるので5の写真異常に見た目がシャバシャバとした感じになってしまいます。
野菜は好みで変えて構わないです♪

このレシピの生い立ち

こってり味噌タレにじっくり漬け込んだ鶏手羽元!!
いつもは焼くのですが、たっぷり野菜と食べたくてタジン鍋で蒸しました♪家にある調味料で出来るこってり味噌タレがいい味出してます♪
レシピID : 1513372 公開日 : 11/08/02 更新日 : 11/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
のっちゃん11
美味しかったです♪鶏肉がプルプル(*^^*)