ツナとゴボウのきんぴら風の画像

Description

しゃきしゃきゴボウと味付けにゆずこしょうが夏にさっぱりのきんぴらです♪

材料 (2~3人分)

1本分
1缶(80g)
ごま油
小さじ1
しょうゆ
大さじ1弱
砂糖
小さじ1
ゆずこしょう
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは、表面の皮をさっとこそげ落とし、2mmくらいの厚さにスライス。まな板の上でひろげて10分くらい放置します。

  2. 2

    フライパンにツナ缶の油を少し入れ、ごま油を入れ温めます。そこに、ごぼうを入れ炒めます。

  3. 3

    全体に油が回ったら、水を入れ、2~3分さらに炒めます。
    そこにしょうゆと砂糖、酢を入れ味付けをします。

  4. 4

    3のフライパンに油を少し切ったツナ缶を入れ、続いて ゆずこしょうを入れ、全体に味をからめて出来上がりです。

コツ・ポイント

ツナ缶は、油漬けを使った方がまろやかな味になります。ツナ缶の油を使って炒めますが、
味つけの時に残った油を全部使うと油くさくなるかも・・やったことないんですが。

このレシピの生い立ち

もやしとツナである雑誌に載っていたレシピをゴボウに変え、少しアレンジしました。
レシピID : 1514448 公開日 : 11/08/04 更新日 : 15/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート