鶏ももカリカリ焼きの画像

Description

鶏ももを切って、じっくり焼くから
皮面カリカリで美味しいですよ

材料 (1~2人分)

サラダ油
大1 1/2
味付 塩コショウ
2g
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも肉を一口大に切る

    キャベツは千切りにする

  2. 2

    写真

    フライパンを火にかけサラダ油を入れ
    鶏肉を入れる

  3. 3

    写真

    中火
    時々混ぜながら
    8~10分
    鶏の皮が良く焼けて来たら
    味付け塩コショウをふりかけ混ぜて
    味見
    薄ければ塩を入れる

  4. 4

    写真

    お皿にキャベツを乗せて上に炒めた鶏肉を乗せて出来上がり

コツ・ポイント

鶏皮をカリカリに焼きたいのでサラダ油少々多めです

味付け塩コショウ(コショウと塩が一緒になって入ってる物)は
ちょっぴり塩が負けているようなので塩を足す方がよいかも

キャベツは好きなので少々多めとなってます

このレシピの生い立ち

鶏ももステーキを作る時食べやすい大きさに先に切っちゃえば食べる時楽よねっと言う発想からのレシピです
レシピID : 1524941 公開日 : 11/08/17 更新日 : 11/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
たえしお
シンプルな味付けだけど鶏の旨味が味わえて美味~❤一口大も良いね◎

一口大だと食べやすいし焼きやすいですよね♪つくれんぼありがと