このレシピには写真がありません

Description

栄養た~っぷりの豆乳で作ってみました!!ビニール袋で包むので、器がなくてもOKです。温かいうちに食べても美味しいですよ^^

材料 (2口サイズ・・20個)

500cc
○人工甘味料
10g
  (お砂糖なら2倍の量)
200g
ビニール袋(13×13cmに切る)
20枚+予備5枚位
適量
ティースプーン
2本

作り方

  1. 1

    鍋(ホーローを使用しました)に○を入れて、泡だて器でかき混ぜたら中火にかけ、絶えずかき混ぜる。
    泡だて器が重くなってきたら弱火にし、もったりするまで練り、火を止める。(火にかけている時間は4~5分)

  2. 2

    ビニール袋1枚に【1】の生地をティースプーン山盛り1杯のせて、その上にあんこを普通に1杯のせ、その上に生地を1/2杯くらいのせる。

  3. 3

    ビニール袋の四方を合わせて、ねじりながら口を閉じ、糸で2~3周巻き、しっかりと結ぶ。
    ※包んでいる時に、生地やあんこがはみでてしまったら、その箇所を中心にビニール袋で包めばOKです。
    ※生地は冷めても包めました!ゆっくりでOKですよ^^

  4. 4

    全部の生地を包み終えたら、鍋に水と共に入れて、中火にかけ、沸騰したらそのまま5分程ゆでて、水をきる。
    粗熱が取れたら冷蔵庫でしっかりと冷やす。

  5. 5

    ※あんこの量は多めです。きちんと生地であんこを包む場合は、もう少し少なくてOKです。

コツ・ポイント

生地をすくうスプーンは、その都度水に塗らすとくっつきません!

このレシピの生い立ち

豆乳の賞味期限がせまっていたので、大量消費したくて考えました^^
レシピID : 152900 公開日 : 04/07/16 更新日 : 04/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート