簡単☆我家の爆弾おにぎり☆お弁当にも♪

簡単☆我家の爆弾おにぎり☆お弁当にも♪の画像

Description

我家の爆弾おにぎりです!酢飯と甘辛ツナそしてチーズがめちゃくちゃ美味しいの!小さなお子さんからお年寄りまでOKです

材料 (おにぎり1個分(ツナ以外))

☆砂糖
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆酒
大さじ1
ご飯をお好きなすし酢であえて作ったもの
今回は3切の1/2を使用

作り方

  1. 1

    写真

    油を切ったツナ缶と☆の調味料を全て鍋に入れ水分がほぼなくなるくらい煮詰める。(焦げないように)
    少し冷ましておく。

  2. 2

    写真

    酢めしを作る。
    ご自分でお好きな酢めしを!私は今回はミツカンのすし酢を混ぜて出来上がり♪

  3. 3

    写真

    サランラップに海苔を置き、その上にスライスチーズ1枚を4つに切ったもの1つ。その上に①で作ったツナを↑ぐらいのせる。

  4. 4

    写真

    ②の酢めしを丸めて(ラップで丸めると楽)③の上にどすんとのせる。

  5. 5

    写真

    上から見るとこんな感じ。海苔からあまりはみださないくらい・・ほどほどの大きさの酢めし。

  6. 6

    写真

    ラップの4角をぎゅーっとひっぱりながらにぎり、ラップをきゅきゅ~としめておく。まんまるに丸める(てるてる坊主のように)

  7. 7

    写真

    ラップを取って出来上がり~。でも、我家ではラップのまんま出します。その方が食べやすいんで(笑)

  8. 8

    写真

    切ったらこんな感じ~。作ったら5分くらいおいた方が味が染みて美味しい~。

コツ・ポイント

1個のおにぎりに対して全形の海苔を1/4にするとぐるっと海苔がきてまさに爆弾です!
大きさはお好みで変えてください。ただ、スライスチーズ1/4より必ず大きな海苔を使ってください。ツナ1缶で1.5合くらい使えます(おにぎりの大きさによります)

このレシピの生い立ち

教わった味を我家用にアレンジして作った所、家族みんな大好きな一品になりました。幼い頃 おにぎり好きではなかった娘でしたが、これだけは昔から大喜びで食べていました。
レシピID : 1529980 公開日 : 11/08/23 更新日 : 11/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
かりあん
チーズでボリュームアップ&味も◎でした。もちろんまた作ります。

初れぽがこんなに美味しそうでとっても嬉しいです!感謝感激!!

初れぽ
写真
もももももももーん
ラップから失礼します^^;3つの組み合わせ最高!美味しかった♪

わ~すごい嬉しい!3つの組み合わせに共感していただき大感謝