鶏と春雨のさっぱり〜作り置き~の画像

Description

簡単さっぱりレシピ。美味しいラー油がある方はぜひ。市販のサラダチキンでも手軽に!
火も使わず、簡単作り置きにどうですか?

材料

適量
適量
適量
ブラックペッパー
適量
お好みで食べラー

作り方

  1. 1

    写真

    材料これだけ。鶏肉を茹でます。料理酒を少々振って蒸してもいいです。お好きなやり方で。
    (サラダチキンでも)

  2. 2

    鶏のあら熱をとっている間に春雨を表示の通り茹でます。熱ががとれたら鶏肉を食べやすく裂きます。棒々鶏のように。

  3. 3

    春雨が茹であがったらざるにあけて水で冷やし切ります。
    冷やしている間にきゅうりを斜め薄切り→縦に千切りにします。

  4. 4

    ボウルに全ての材料を入れ混ぜたら冷蔵庫へ。冷えたら完成。
    酢とブラックペッパーは多めが好きです。

  5. 5

    食べる時に食べラーをかけると美味しいです。
    その計算で、酢多めです。

  6. 6

    【アレンジ】
    醤油、砂糖、胡麻油、鶏ガラ、ゴマ、きゅうりやハムを加えて中華サラダにもなるので作り置きに便利です!

コツ・ポイント

私は鶏のパサパサ感が好きなので特にこだわってませんが、柔らかいのが好きな方はこだわりの方法で茹でたり蒸したりして下さい。
ブラックペッパーはかなり多めがいいと思います。

このレシピの生い立ち

彼ママレシピ第2弾。めっちゃハマってタッパー1つ食べました。最近はもっぱらコンビニのサラダチキンで作ってます。
レシピID : 1531403 公開日 : 11/08/24 更新日 : 16/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート