オレンジとレモンのサバラン風の画像

Description

パンに染み込んだ甘酸っぱいオレンジシロップとレモンカスタードが爽やか♪甘さはパルスイートなのでヘルシー♫

材料 (2人分)

シロップ
1/2個分(約50㏄)
レモン果汁
1/2個分(約小さじ3)
パルスイート®
大さじ1
適量
レモンカスタードクリーム
大さじ1/2
パルスイート®
大さじ1
80㏄
1個
レモン果汁
1/2個分(約小さじ3)
バター
5g
レモンの皮のすりおろし
1/2個分
1/2個分
10g
ハーブ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    オレンジを横に二等分に切り、半分はナイフやスプーンなどを使って果肉を取り出し、薄皮も取っておきます。

  2. 2

    写真

    もう半分は果汁を絞り、レモン果汁、パルスイートを混ぜ、全量で100ccになるまで水を足して混ぜます。

  3. 3

    写真

    果肉と果汁を取ったオレンジは器としてとっておきます。

  4. 4

    写真

    クルミはオーブントースターで軽く焼き、粗く砕いておきます。

  5. 5

    写真

    食パンは16等分に切り、オーブントースターで焼きます。

  6. 6

    写真

    5を平らな容器に並べ2のシロップを回しかけ上下を返して染み込ませます。

  7. 7

    写真

    耐熱容器に薄力粉とコーンスターチ、パルスイートを入れて混ぜ、牛乳、卵黄、レモン果汁を加えて良く混ぜます。

  8. 8

    写真

    7をラップなしでレンジ500Wで約2分弱加熱しよく混ぜまた約30秒加熱しクリーム状にしバターとレモンの皮を混ぜ冷まします

  9. 9

    写真

    3に1と6を盛り付け、8をかけ、4とハーブ、レモンスライスをトッピングします。

コツ・ポイント

★レンジの加熱時間は調節してください★今回はオレンジの器を使いましたが器に盛り付けてもOKです★フランスパンでも美味しいです★冷やして食べると美味しいのでおすすめです★オレンジジュースとみかん缶を使えばもっと簡単に出来ますがお好みでOKです

このレシピの生い立ち

パルスイート®を使ったおめざレシピのモニターに当選しましたので、カロリーを気にせずたっぷり甘いおめざが食べられて、おめざにぴったりな爽やかなレシピを考えました。
レシピID : 1534405 公開日 : 11/08/28 更新日 : 11/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート