ほっこり素朴な栗きんとんの画像

Description

待てない人は、そのままでも・・・時間のある方は、茶巾絞りなどにして見た目上品にして食べてみてね。

材料

冷凍蒸し栗(レシピID:1555868
500g
200cc
砂糖
60~100g

作り方

  1. 1

    写真

    レシピID:1555868 により冷凍していた栗。

  2. 2

    写真

    栗(凍っているものをパキパキ折って)を鍋に入れ、牛乳と砂糖を加え火にかけます。
    勿論、茹で栗を使用してもOK ですよ。

  3. 3

    写真

    ある程度温まってきたら火を止め、ミキサーorブレンダー等で滑らかにする。もっと滑らかにしたい方は裏ごしをしてね。

  4. 4

    写真

    栗が滑らかになったら弱火で練っていきます。好みの硬さでstopしてください。

  5. 5

    冷凍の段階で、フードプロセッサ等にかけ細かくなっているものは、3を省いて煮詰めてください。

コツ・ポイント

子供達には甘さ薄めで、パクパク食べさせてます。
いろいろ足さずに、栗の風味を味わいたいレシピです。
作ったら早めに消費してください。(冷蔵で翌日までには)

このレシピの生い立ち

洋菓子用に栗ペーストを作ろうとして、途中で子供たち「食べた~い」の声で。
途中でstopしたわりに、きちんと栗の香りのする栗餡が出来上がりました。

レシピID : 1555882 公開日 : 11/09/07 更新日 : 11/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
チー粉
レポ初めてですが去年からお世話になっています(^^)美味しいレシピ感謝
写真
おきむや
簡単でビックリ、しかも美味しかったので毎年の定番にします☆

レシピ利用ありがとうございます♪返れぽ遅くなりごめんなさい☆

写真
ひーみほ
栗の保存などいろいろ参考になりましたーありがとう♡

美味しそうな栗きんとんができてますね♪遅返れぽごめんなさい‥

写真
もるら
生栗から頑張りましたー、美味しかったです!

生栗からだと少々時間かかった?感謝☆頑張っただけ味は格別^^