あこがれのチーズケーキバーの画像

Description

お手軽なチーズケーキバーです。かくし味はコンデンスミルク♪まろやかな味になります。

材料 (20×25センチ四角)

ビスケット
80~90グラム
溶かしバター
40グラム
200グラム
砂糖
90グラム
200cc
レモン汁
大さじ1
30グラム

作り方

  1. 1

    下準備です。バターはレンジで溶かしておきます。クリームチーズは室温において柔らかくしておきます。オーブンは170度に温めておきます。

  2. 2

    天板や型にオーブンペーパーを敷いておきます。型がないときは2重にしたアルミホイルで型を作りオーブンペーパーを敷きます。(縁はしっかりと作ってください)

  3. 3

    ビスケットをビニールに入れ、すりこぎで叩いて細かくします。FPを使うと早いです。

  4. 4

    そこへ溶かしバターを入れ、よく混ぜてから型に敷きます。スプーンの背などでペタペタとならして、冷蔵庫に入れておきます。

  5. 5

    大きめのボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器でクリーム状にしてから砂糖を加えます。

  6. 6

    砂糖がしっかりと混ざったら、といた卵、生クリーム、レモン汁、コンデンスミルクの順に入れ、そのつどしっかりと混ぜ合わせます。

  7. 7

    小麦粉をふるい入れてよく混ぜます。

  8. 8

    用意しておいた型に生地を流し込み、角までよく流してから170度のオーブンで約30分焼きます。きれいな焦げ目をつけてくださいね。

  9. 9

    焼き上がって、粗熱がとれてから冷蔵庫で2~3時間冷やします。
    冷えてからステック状にカットします。16~20本くらいとれます。

  10. 10

    すぐに食べるよりも、そのまま冷蔵庫で一晩寝かせると味がなじんで、さらに美味しくなります。

コツ・ポイント

チーズケーキの酸味が好きなの!という方はレモン汁を大さじ2に増やしてみてください。オーブンペーパーでラッピングしてプレゼントにも♪

このレシピの生い立ち

どうして「あこがれの」というのをつけたのかというと、私にとってチーズケーキをお弁当のデザートに持って行って、手軽に食べるのがあこがれだったからです(笑)
レシピID : 156383 公開日 : 04/08/17 更新日 : 04/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート