ラム汁の画像

Description

ニュージーランド産のラム肉で、和食!これとご飯だけでもいけそうです。(写真はステーキプレートが主役ですいません;)

材料 (10人前くらい?)

100〜150g
1個
1本
1〜3個
日本酒
100ccくらい?
味噌
適量(カレースプーン1杯くらい)
粉末昆布だし
1/2スティック
適量

作り方

  1. 1

    玉葱とラム肉を圧力鍋に入れて、炒める。(ラム肉から脂が出るので、油はなしでいいと思います)

  2. 2

    ある程度火が通ったら、臭みをとるために日本酒をどばどばっと入れます。

  3. 3

    炒めている間に、人参とじゃがいもを切ります。切った順番に、鍋に投入。

  4. 4

    ある程度、火が通ったら、水を入れます。(材料がすっかり水に隠れるくらい。適当で)

  5. 5

    沸騰したら、臭みとり&脂とりの意味で、あく取り。

  6. 6

    圧力をかけて、10分くらい。火を止めて、圧力を抜いて、昆布だしと味噌を加えて、完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

放射能汚染がコワくて、安全なニュージーランド産のラム肉を使う、和食に合う汁物がないか?と作ってみました。
意外にいけました。
レシピID : 1574133 公開日 : 11/09/18 更新日 : 11/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート