麻婆豆腐・・・手軽に美味しく(^^♪の画像

Description

簡単に出来て、お店には負けてませんよ~(^^♪

材料 (3〜4人分)

100g
1丁
ニンニク
1カケ
生姜
1カケ(ニンニクと同じくらい)
オイスターソース
大さじ1
砂糖
大さじ半分
醤油
大さじ1
ごま油
大さじ1
豆板醤
大さじ1
甜麺醤
大さじ1
一味唐辛子
適量
ラー油
適量
鳥ガラスープの素
大さじ1
サンショウの粉
適量
200〜300cc

作り方

  1. 1

    唐辛子と片栗粉、サンショウの粉以外は、一緒にしておく・・・(準備)
    ニンニクとショウガは細かく刻んでおく。

  2. 2

    写真

    適量のサラダ油でひき肉と生姜、ニンニクを炒める。しっかり焦がさない様に炒める。

  3. 3

    音が少しパチパチしてきたら、フライパンを火からいったん下ろす。

  4. 4

    準備しておいた材料をフライパンに入れて、少しサラダ油を足す。(焦げない様に足す事)

  5. 5

    全体が馴染んで香りが良くなってきたら、
    豆腐を入れる。

  6. 6

    すぐに水を入れる・・・ここで分量ではなく、豆腐がひたひたになるくらい水を入れる。

  7. 7

    3分位煮込んで、味見、ここで最終的に味の濃さと辛さの調節をして、醤油を足す、ラー油を足すなど・・・。

  8. 8

    味の調節が出来たら、水溶き片栗粉を少しづつ、入れてきざみネギも入れて、最後にサンショウを振りかけて、出来あがり。

コツ・ポイント

レシピでは、ご家庭で簡単に出来る様に、鳥ガラスープの素を使ってます本物の鳥ガラスープがある時は、鳥ガラスープの素と水を入れないで、本物を使うとより美味しくなります。レシピよりもチェックと、感覚で仕上げて下さい。レシピ通りでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

食べたくて、ネットで検索していたら中華の鉄人チンさんの動画が合って、真似てみました
まねたのは、ひき肉の炒め方とか、コツの部分で、レシピは私個人が考えたレシピです。
レシピID : 1580636 公開日 : 11/10/03 更新日 : 11/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
lalalahiro
美味しくて何度もリピってます。 我が家の定番麻婆です♡

リピの・・・嬉しいお知らせ(^^♪ありがとうございます。

初れぽ
写真
サトモユリア
本格的v素なしで美味しく出来ました、家族に好評ですv

ありがとうございます。(^^ゞこれは、好評なんですよ~。