簡単♪可愛い♪栗のパウンドケーキの画像

Description

ホットケーキミックスで簡単♪
シリコン型を使うとシンプルなケーキもとても可愛らしくなりますよ~(^^)/

材料 (12個分)

砂糖
100g
「ラーマ バター好きのためのマーガリン」
80g
3個
大さじ2
栗の渋皮煮
4個程度(ID:1591948
<ココア生地>
<抹茶生地>
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    栗の渋皮煮はレシピID:1591948を参考にしてみて下さいね♪

  2. 2

    写真

    室温に戻したバターと砂糖をボウルに入れ、クリーム状になるまで混ぜ合わせます。

    ② ①に卵を加え、よく混ぜます。

  3. 3

    写真

    ① 1にホットケーキミックスと牛乳を加え、よく混ぜ生地を作ります。

  4. 4

    ② 生地を2等分にし、半分にココアパウダーを、もう半分に抹茶パウダーを入れ2種類の生地を作ります。

  5. 5

    写真

    シリコン型に2の生地を8分目程度入れていきます。

  6. 6

    写真

    1㎝角に切った渋皮煮を3の上に散らしていきます。

    使用する渋皮煮の量は、お好みで調節して下さい。

  7. 7

    写真

    180℃に予熱したオーブンで約30分間焼きます。

    竹串で刺してみて、生地が串に付いてこなければ中まで焼けています。

  8. 8

    写真

    オーブンから取り出し、荒熱を取ります。
    荒熱が取れたら、型を優しく曲げながら、ドーナツを取り出します。

  9. 9

    写真

    シリコン型を使うと、シンプルなパウンドケーキが、一気に華やかになって手土産やデザートに最適です♪

コツ・ポイント

4の工程でスプーンを使うと、ふちが汚れずキレイに入れられますよ♪

シリコン型から外すときは、荒熱が取れてからにしましょう。

このレシピの生い立ち

栗の渋皮煮を使ったお菓子シリーズ☆
ホットケーキミックスで作るので、とっても簡単♪
シリコン型で焼くと、シンプルなケーキも可愛らしくなるのでおすすめです♪
レシピID : 1591969 公開日 : 11/10/07 更新日 : 11/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ストロンボリー
くまさんのベビーカステラみたい♪子供たち大喜びです(^-^)

れぽありがとうございます♪ 可愛らしい型ですね(^^)