中華風☆きゅうりのソテー の画像

Description

こんがり焼いたきゅうりに、たっぷりの薬味ダレで一味違ったきゅうりの料理を味わう事が出来ます!

材料 (4人分)

大1本(小なら2本)
2本
☆赤ピーマン(荒めなみじん切り)
1個
☆しょうゆ
大さじ1と1/2
☆酢
大さじ1
☆ラー油(市販で売っている食べるラー油がお薦め)
小さじ1
塩、こしょう、
適量
適量
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    1.5mm幅で斜め切りしたきゅうりに塩、胡椒をします。

  2. 2

    写真

    1のきゅうりに茶こしで小麦粉を薄くまぶして、中火で熱したフライパンにごま油を入れて、フライパンでこんがり焼きます。

  3. 3

    写真

    こんな感じに両面、焼き目がついたら、お皿に綺麗に並べます。

  4. 4

    写真

    ☆をすべて入れてよく混ぜて中華ダレを作ります。

  5. 5

    写真

    焼いたきゅうりの上に中華ダレを乗せて完成!
    お好みで刻んだ細ネギを乗せましょう。

コツ・ポイント

この中華タレは、ズッキーニのソテーや冷奴にも合います♪是非試してみてね!

このレシピの生い立ち

沢山収獲した、きゅうり。サラダだけでなく、きゅうりのソテーを作り、上に中華ダレをかけて、一味違ったきゅうりの料理を作りました。
レシピID : 1592595 公開日 : 11/10/08 更新日 : 13/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート