鶏皮で親子丼名付けて”みなしご丼”(笑)

鶏皮で親子丼名付けて”みなしご丼”(笑)の画像

Description

具は玉ねぎと三つ葉だけ、味付けもあえて酒とニンニク醤油のみ!これがシンプルに美味しいです。

材料 (1人分)

適量(30−40g)
中1/4個
1株
1個
大さじ3
200g

作り方

  1. 1

    写真

    鶏皮は一口大に切り弱火のフライパンに入れじっくりと油を出す。焦げる前に火を止め蓋などで抑えて油を捨てる。

  2. 2

    写真

    玉ねぎと調味料を入れ弱火で味が染みるまで煮詰める。煮詰まりすぎないように水分は適宜調整する。

  3. 3

    写真

    ほぼ煮上がった状態。

  4. 4

    写真

    三つ葉を先に入れちょっとしんなりしてから軽く混ぜた玉子を全体に回しかけ蓋をして蒸らす。火は蓋した後消す。

  5. 5

    写真

    丼にご飯を盛りフライパンからスライドさせて具をのせて完成!

コツ・ポイント

ニンニク醤油(レシピID:1384184)参照

このレシピの生い立ち

鶏皮も色々試してみましたが、シンプルに料理(味付け)した方が美味しいと考え、親子丼スタイルにしてみました。
レシピID : 1592845 公開日 : 11/10/25 更新日 : 11/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
chirochan☆
リピです。冷凍の鶏皮がたまったら作ります。にんにく醤油は醤油+にんにくチューブで代用しています♪
写真
chirochan☆
冷凍の鶏皮で簡単に出来ました。砂糖無しの酒と醤油のシンプル味も美味!にんにくチューブとみじん切りの生姜を入れました。
写真
かよよ♡
三つ葉なしですが、すごくおいしかったです!また作ります♡

ありがとうございます!気に入っていただけて何よりです(^o^

写真
ひまりんりん☆
かまぼこも入れました!冷凍ストックの鶏皮活用です!

ありがとうございます!彩りよくなりましたね♪(^o^)/