実家母が大絶賛の義母直伝 しそ巻き

実家母が大絶賛の義母直伝 しそ巻きの画像

Description

ご飯の共にぴったりの一品です!
しそがなくても☆の材料だけでも美味しく頂けます♪

材料 (しそ50個分程)

あるだけ(50個程作れます)
☆みそ
100g
☆砂糖
60〜80g(お好みで)
☆胡麻油
大1
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    ☆の調味料を耐熱容器に合わせてよく混ぜる。

  2. 2

    1をレンジ(500W)
    2分30秒〜3分チンする。

  3. 3

    洗って水分を切った青じその葉に2の調味料を小指の間接1つ分くらいの量を置き巻き巻きする。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき表面がかりっとなるまで焼く。(最初中火弱火

  5. 5

    キッチンペーパにとり出来上がり!

コツ・ポイント

レンジでチンした熱いうちにしその葉にまかないと小麦粉のせいで固くなります。
胡麻を☆の中にいれても美味しいです!

味噌は私はミックス味噌か麹味噌を使いますが、義母は赤味噌を使っているので
きっとどんな種類の味噌でもOKだと思います。

巻く用の大葉がなくなったら ☆の材料で(その場合は行程1→2→4)フライパンにお好み焼きを焼く用に広げて焼いてしまえば大葉の風味はないですが、十分ご飯の共になりますよっ♪
おにぎりやお弁当のご飯にのせれば美味しい中身になります♪

このレシピの生い立ち

義母が作ったしそ巻きが美味しいから習ってきてと実家の母のリクエスト!で教わりました。
ご飯の共が簡単に出来ます!
レシピID : 1593666 公開日 : 11/10/09 更新日 : 12/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ありか☆1973☆
揚げなくてもしそ巻き作れるんですね☆美味しいので又作りたいです♪

そうなんです!揚げなくても作れるんです♡また是非!ありがとう

初れぽ
写真
ちゃんすけくん
どこで買ったの、と聞かれました。売り物みたいにおいしい!

売り物みたいとは嬉しいコメント♡また作ってやってください!